高岡の銅器(故郷で誇れるもの)
テレビBSの「たけしアートビート、奥山清行」放送で、
山形の鉄瓶が新しい形になって売り出されていくことをみて、
ふるさとの富山では、今どうなんだろうと思いました。
高岡の銅器が浮かびました。
検索してみましたが、
銅器というのは、なかなか難しい。
一点、おわら風の盆の女踊りを銅器で再現したものが
ありましたので紹介します。
おわら風の盆、何か物悲しくていいです->
こちらは香炉、これだったら普段使えそう。
≪レビューを書..
世の中の流れを見ながら、
私なりに、いいな!と思ったサービスや商品を掲載します。
ラベル:高岡
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。